AGA治療薬(脱毛症治療薬)
項目 | 単位 | 料金 |
ザガーロ(0.5) | 30カプセル(1か月分) | 9,500円 |
ザガーロ(0.5) | 150カプセル(5か月分) | 45,000円 |
薬のみの診察料 *1 | 初診2,830円 | 再診1,240円が加算されます。 |
*通常の診察で当院を受診されている方は除きます。
ED治療薬料金表
項目 | 単位 | 料金 |
シアリス錠 10mg | 1錠 | 2,100円 |
薬のみの診察料 *1 | 初診2,830円 | 再診1,240円が加算されます。 |
*通常の診察で当院を受診されている方は除きます。また心機能に関わる検査も自費になります。
にんにく注射
令和2年4月5日より受付は午前のみとさせて頂きます。
にんにく注射とは、疲労の原因となる乳酸を除去する「ビタミンB1」を主成分とする注射です。疲労や倦怠感回復、健康促進を目的とし、即効性があるのが特徴です。
ビタミンB1は、食事やサプリメントでもある程度は摂取することができます。しかし、疲れや症状がひどい場合、また即効性を求める場合には、注射での補充が有効となります。
にんにくの成分であるアリナミン(ビタミンB1)が多く含まれているために、「にんにく注射」という名前で呼ばれています。
パフォーマンスの向上や疲労を回復させるために、スポーツ選手や芸能人などが接種していることから有名になったといわれています。
にんにく注射の成分ビタミンB1とは
にんにく注射の主成分でもある、ビタミンB1は、「乳酸を分解し、エネルギーに変換する」「糖質を分解し、体や脳が活動するのに必要なエネルギーを作り出す」といった作用があります。
ビタミンB1が不足すると乳酸が溜まりやすくなり、糖質からエネルギーへの変更がスムーズにできなくなるため、疲れがとれづらくなります。また糖質の分解が滞るため、消費できない糖質が脂肪となり、それが肥満の原因になることもあります。
にんにく注射の効能について
- 疲れが抜けない
- なぜだか元気がでない
- なんとなくだるい
- 夏バテで食欲がない
- 長時間睡眠をとっても疲れがとれない
- 風邪を引きやすくなった
- ハードワークが続いている
- にきび、肌荒れがひどい
疲れがとれない原因は、乳酸が体に蓄積されているからです。
にんにく注射の成分に含まれているアリナミン(ビタミンB1)は、血液中にとどまっている乳酸を分解し、エネルギーに変える働きがあります。滞りが解消されることにより、血液の流れや血行、新陳代謝がよくなるメリットもあります。
にんにく注射は、短時間でビタミンB1を体内に補給することができるので、疲れやだるさがとれたと実感することができます。
また、ビタミンB1は、水溶性のため、接種しすぎて体に蓄積するなどの副作用の心配もございません。逆に体内に長時間とどまることができない成分のため、定期的な接種が疲れの除去に有効となります。
「にんにく注射は臭いがする」といわれていますが、たしかに接種中は、アリナミン(ビタミンB1)に含まれている成分により、強いにんにくのような臭いを感じます。しかし、注射後に体からにんにく臭がしたり、息がにんにく臭くなったりすることはありませんので、ご安心ください。
にんにく注射料金表
商品名 | 初診 | 再診 |
にんにく注射(スタンダード) | 4,300円 | 1,300円 |
にんにく注射(スーパー) | 4,600円 | 1,600円 |
にんにく注射(プラス) | 4,600円 | 1,600円 |
にんにく注射(スーパープラス) | 4,800円 | 1,800円 |
にんにく注射(プラスC2) | 5,000円 | 2,000円 |
スタンダード・・・少し疲れを感じている方におすすめ
スーパー・・・スタンダードの2倍のビタミンB1量が入っているので、かなり疲れている方、スポーツされる方等におすすめです。
プラス・・・スタンダードにビタミンCがプラスされています。( ※ビタミンCが免疫力アップと美容効果があります。このような効果をご希望の方におすすめです。 )
プラセンタ注射
令和2年4月5日より受付は午前のみとさせて頂きます。
プラセンタとは、新生児と母親を繋いでいる「へその緒」の胎盤組織から作られる薬品のことです。
プラセンタのエキスは「美容にマルチに対応できるさまざまな作用をもっている」といわれています。そのため、プラセンタ注射は、美容や健康にさまざまな効果を期待されている注射です。
プラセンタ注射にはアミノ酸が豊富に含まれています。このアミノ酸の効果で体内のコラーゲンの生成が活発になったり、細胞や肌の新陳代謝が良くなったりして、肌にハリや潤いがでてきます。
本来は、「肝機能障害」や「更年期障害」などの治療薬として使用されている医薬品ではありますが、健康な方も使用することができ、「美白や美肌、疲労や肌荒れなどにも嬉しい効果を発揮する」といわれています。
当院では肝機能障害に適応をもつラエンネックを採用しております。更年期での適応はありませんのでその場合は自由診療となります。ご了承ください。
1回だけで肌の改善に繋がるわけではないため、一定の間隔で複数回通うのがおすすめです。人それぞれで投与の間隔や回数が異なりますので、肌の症状などに合わせて、どのくらいのペースで接種すべきなのかを丁寧に説明いたします。お気軽にご相談ください。
なお、プラセンタ注射を受けた場合は献血ができなくなりますので、その点だけはご注意ください。
こんな方におすすめ
- 肌のくすみが気になる
- シミが濃くなった
- 生理前にニキビがでる
- 肌の乾燥がひどい
- 生理痛がひどい
- 生理不順である
- 冷え性がひどい
- 疲れやすい、疲れがとれにくい
- 更年期症状がひどい
- 胃腸の調子が悪い、胃腸が弱い
- 熟睡できない、寝付きが悪い
- 老化予防のため
プラセンタ注射料金表
商品名 | 初診 | 再診 |
プラセンタ 週2回 | 4,700円 | 1,700円 |
プラセンタ 週1回 | 5,500円 | 2,500円 |